プロフィール

講師 代表 

石田 眞由美(いしだ まゆみ)

小学2年生の時にピアノを始める。
小学校でリコーダーを始めたのをきっかけに管楽器に興味を持ち、中学・高校と吹奏楽部でフルートとピッコロを担当。

大阪音楽大学フルート専攻卒業。
在学中、イギリスでのW.ベネット氏のサマーセミナーをはじめ、多数の国内外セミナーに参加。
この頃から講師として、京都北大路にあるアメリカヤ楽器店や、その他音楽教室、自宅などでレッスンを始める。

卒業後、府民ホールアルティにてジョイントリサイタル出演。
ブライダルやレストランでの生演奏、室内楽や吹奏楽本番のエキストラなどを経験。
2度目のジョイントリサイタルを開催。

それをきっかけに、定期的に被災地などに向けたチャリティコンサートや、色んな楽器とのサロンコンサート、3人の子育ての経験もあり、子ども向けのコンサートなどを開催する。
病院や施設、地域や学校などでの演奏にも力を入れて取り組んでいる。

これまでに、富久田 治彦、長山 慶子、
柴田 孝治郎、虎谷 朋子、室内楽を
P-Y.アルトーの各氏に師事。

クラリネット

石田 弥生(いしだやよい)

京都府出身。8歳でピアノ、12歳でバスクラリネット、15歳でクラリネットを始める。大阪音楽大学音楽学部管楽器専攻卒業。これまでにクラリネットを、加藤京子、小谷口直子、上田浩子、武田忠善の各氏に師事。室内楽を長山慶子氏に師事。ジョルジ・シャラモン氏のプライベートレッスンを受講。現在、中学・高校の吹奏楽部や一般の方の指導、関西での演奏活動を行っている。